例会開催概要
参加申込みはこちら
沼津会場 例会開催概要
開催日程 | 毎月第4木曜日 18:00〜21:00 (※17:55までにご着席ください) 時間 17:15〜17:55(※ゲストは17:25までにお越しください) |
---|---|
参加費 | 例会:7,000円 二部会:3,000円 |
会場 | アクアガーデン迎賓館(沼津) Google Map |
アクセス | 駐車場:40台(無料) ※満車の場合は、近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。 |
お知らせ
沼津会場について
沼津会場スローガン
繋ごう!Win-Winの架け橋
繋ごう!
Win-Winの架け橋
沼津会場の取り組み
地域の事業者同士が繋がる場所「守成クラブ」
沼津会場では、独自に以下の取り組みをしています。
メンターサポート(新規入会者対象)
世話人1名(メンター)が付き、お困りごとに合わせてオンラインで面談サポートいたします!
エリアミーティング(全会員対象)
東部〜伊豆エリアで各地域の繋がりを深めることを目的とした食事会を開催しています。
親睦を深めませんか?
例会での取り組み
「例会しおり」に広告を掲載できます
「例会のたびに全席に配布するチラシを用意するのは大変だな…」を解消!
チラシの「印刷」と「配布」を運営が代行します!
費用 | 片面6ヶ月:6,000円 両面6ヶ月:12,000円 片面12ヶ月:10,000円 両面12ヶ月:22,000円 |
---|---|
掲載 | しおりの一番後ろのページ |
サイズ | A4 |
映像出典
あなたの(サービス・ビジネス)魅力を映像で届けます!
「物販商品がないので出展をうまく活用できていない…」と感じているあなたに!
費用 | 1,000円 |
---|---|
流すタイミング | 例会前、例会開始直後、乾杯後 |
再生時間 | 1社30秒以内 |
広告掲載・映像出展、各種お問合せは事務局・世話人まで
沼津会員の飲食店・サロン他 店舗マップ
沼津で飲食店やサロン等をご利用の際はぜひご活用ください♪


守成クラブとは
守成クラブの由来
『創業は易し、守成なり難し』
「貞観政要」という中国の書物から引用した「創業守成」(守成は創業より難し)。
同時に「先祖の完成した事業を受け継いで守っていく」とする守成(史記)の言の2つを基に、伊藤小一創設者が命名しました。
「自分たちの市場は自分たちで創る」
守成クラブの理念
「かけがえのない会社を潰してはならない」
この一点を貫き運営されている商売交流の全国組織です。
単なる異業種交流とは違い、商売繁盛を前面に打ち出し、「本音で自社をPRし、互いに商売(実利)に徹して売上を伸ばす」ことを第一の目的としています。
会員同士が力を合わせ互いのマーケットを拡大すると共に、互いの商売繁盛を目指し実利に徹した商談を積極的に行うものです。
しかもそのネットワークは全国に広がっています。
われわれ中小弱企業を取り巻く経済環境は日増しに悪化しており、国や行政に期待すること自体が危険であります。
私たち唯一の生活基盤である企業。このかけがえのない会社を潰してはならない。
必死に守って守って守り抜いて事業を盛んにすることをモットーにし、マーケット拡大(会員拡大)による「商売繁盛」(自分たちのマーケットは自分たちで創る)を前面に打ち出した[仕事バンバンプラザ(集会)の輪を全国に広めるものです。
詳細は以下をご覧ください。
北海道から沖縄まで全国各地、約280会場でほぼ毎日開催されています。詳細は下記をご覧ください。
静岡県内では7会場が毎月例会を開催しています。