撮影:小田原会場
【第8回 守成クラブ小田原会場 9月例会レポート】
― 出会いがつながり、つながりがビジネスを動かす ―
9月12日(金)に開催された第8回例会には、59名の会員と11名のゲスト(過去2番目の多さ)が参加。
小田原の魅力あふれる温泉会場「お堀端 万葉の湯」を舞台に、初参加の方も交えて活気ある商談・交流が繰り広げられました。
会場では、経営者同士が真剣に語り合い、時に笑顔があふれるシーンも。
「思いがけない出会いがビジネスにつながった」「その場で新しいコラボが決まった」など、嬉しい声が数多く寄せられました。
単なる名刺交換ではなく、信頼を軸にした実践的なビジネスの場として、小田原会場らしい“熱と温かさ”に包まれた時間となりました。
運営を支えた世話人・サポーターの皆さまの尽力により、会場全体が一体感に満ち、
初めて参加されたゲストや他会場の方々からも「雰囲気が良く、参加しやすかった」「温かいエネルギーを感じた」と好評をいただきました。
万葉の湯の納富様をはじめ、スタッフの皆さまのおもてなしにも、心より感謝申し上げます。
守成クラブ小田原会場は、これからも地域の魅力を活かし、経営者の挑戦と出会いを後押しする拠点として歩みを進めてまいります。
💼【守成クラブ小田原会場とは】
― 信頼から生まれる、次のビジネスチャンス ―
「一円のつながりが、一億円の商売を生む」
守成クラブは全国275会場・32,000社が参加する、日本有数のビジネス交流ネットワークです。
その中で【小田原会場】は、県西エリアの拠点として2025年2月に誕生しました。
小田原会場では、単なる交流を超え、経営者同士が本気で語り合い、協業やコラボが自然に生まれる環境を整えています。
信頼に基づいた商談、地域を越えたネットワーク、継続的なパートナーシップ——
その全てが、会員一人ひとりの事業成長を後押しします。
POINT■【深いつながりが生むビジネスチャンス】
🌸【小田原会場が選ばれる理由】
■ 信頼がビジネスを動かす
名刺交換にとどまらず、例会後もオンライン商談やフォローアップを通じて、長期的な関係を構築。
経営者同士が“横一線”で語り合えるからこそ、確かな成果が生まれます。
■ 初めてでも安心のサポート体制
初参加の方には、専任のサポートメンバーが丁寧にご案内。
商談の進め方や交流のコツなど、初回からスムーズに参加できるよう全力でサポートいたします。
■ 地域とともに成長する会場
小田原という歴史ある城下町の魅力を背景に、地域経済の活性化にも貢献。
「一円融合」の精神のもと、多様な経営者が出会い、新しい価値を共に生み出しています。
POINT■【多彩なコンテンツと充実のサポート体制】
当日は、ビジネスに直結する情報提供や各テーブルにてビジネス商談会が行われます。
初めての方も安心してご参加いただけるよう、サポートメンバーが丁寧にご案内し、スムーズな交流の場をサポートいたします。初めての方も安心してご参加いただけるよう、サポートメンバーが丁寧にご案内し、スムーズな交流の場をサポートいたします。
POINT■【地域活性化と新たな出会い】
【守成クラブ小田原会場】は、地域経済の活性化にも寄与するべく、小田原に新しい風を吹き込んでいく存在を目指しております。例会を通じて、これまでにない多様な出会いや、参加者同士での協業/コラボレーション、新しいビジネスチャンスを創出してまいります。
■【守成クラブ小田原会場で、あなたも新たな一歩を】
♨次回の例会のご案内
第9回 守成クラブ小田原会場 例会
📅 開催日:10月10日(金)
📍 会場:お堀端 万葉の湯(小田原)
次回は、前回の盛り上がりをさらに発展させ、より実践的な交流・商談の場をお届けします。
例会後には温泉でのリフレッシュも可能。
心も体も整えながら、新たなビジネスの着想を育む特別な時間をお過ごしください。
ビジネスの成長に「信頼できるつながり」を求めている方へ。
ぜひ一度、【守成クラブ小田原会場】の例会にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちが全力で応援します。
🔗【参加方法・お問い合わせ】
▼【会員の方】▼
専用の申込フォームから簡単にお申し込みいただけます。※会員専用
10月開催 ▶ お申し込みはこちらから
▼【詳細・ご質問】▼
申込方法など、お気軽にお問い合わせください。
E-mail:odawara@shuseiclub.jp
※@マーク(全角)を@(半角)に変換して送付ください
担当:金井
■ギャラリー/当日の写真
✨結びに
守成クラブ小田原会場は、「出会い」と「信頼」が生まれる場所。
地域の枠を越えた連携と、次のビジネスを生み出す熱量で、
あなたの挑戦を後押しします。
「小田原から世界へ、世界から小田原へ」
――そのつながりの輪に、ぜひご参加ください。
作成:金井