守成クラブについて
守成クラブとは?
”ビジネスチャンス”を拡大し、営業力を高めたい!
とにかく販売力を伸ばしたい!
そんな悩みを解決します。
「かけがえのない会社を潰してはならない」この一点を貫き運営されている商売交流の全国組織です。
単なる異業種交流とは違い、「商売繁盛」を前面に打ち出し、「本音で自社をPRし,互いに商売(実利)に徹して売上を伸ばす」ことを第一の目的としています。
守成クラブの活動
自分たちの市場は自分たちで創る。
毎回大勢の参加者が集うことは、お互いにビジネスチャンスを広げること。
毎回新しい参加者と出会えることは、互いのマーケットが更に広がること。
初めて出逢う多数の経営者と交換した1枚の名刺…。その名刺からやがてビッグなビジネスチャンスが生まれます。
ビジネスは、行動がなければ結果も生まれない。
さぁ、あなたも経営者として踏み込んでみませんか。
あなたの行動力と決断力をもって守成の扉をあけてください。がんばってる仲間が、がんばるあなたを待っています。
守成のクラブ6つのお約束
- 「守成クラブ」への入会は、『会員の紹介』が必要です。
- 健全なる会運営のために、政治的、宗教的かつ非社会的な活動を目的として入会することはできません。
- 仕事バンバンプラザは、中小企業の経営者及びそれに準ずる方で運営されております。
- 仕事バンバンプラザへのゲスト参加(社長及びそれに準ずる方)は大いに歓迎されますが、同一人物の参加は1回のみとさせていただきます。
- 仕事バンバンプラザの良いところは、正会員になってどんどんビジネスチャンスを広めることに尽きます。ひと汗流して準会員から一日も早く正会員になりましょう。
- 一人はみんなのために、みんなは一人のために。
守成クラブ銀座みゆき通り会場から始まるビジネス拡大のロードマップ
ゲスト参加および守成クラブへの入会には、会員の紹介が必要です。
あわせて、事前に下記の入会資格もご確認ください。
※紹介者がいない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 営利法人(株式会社・有限会社・合資会社・合同会社・合名会社)と営利を目的とする個人
- 法人の場合は、代表取締役又は決裁権のある取締役
- 個人事業の場合は、経営代表者のみ
以下の方はご参加できません
- ネットワークビジネス・投資ビジネス・ファンド・一攫千金ビジネスと判断される事業の方
- 保険代理店、損保代理店は個人は参加不可
- 宗教・政治活動、反社会的事業
- 営利目的でない事業、双方のビジネスをする意思のない方
ゲスト参加の例会当日は17時30分からゲストオリエンテーションがございます。
17時25分までに受付をすませ、会場2階の別室にお越しください。
※銀座みゆき通り会場の例会では、お食事とアルコールもご用意しています。
- 名刺 約100枚程度(名刺交換会で使用)
- 例会参加費:9,000円
- 二部会参加費(希望者のみ):3,000円
例会当日、入会を決断された場合は、入会申込書をご提出ください。
入会セレモニーにて、緑バッジが貸与されます。
例会後2週間以内に、下記口座へお振込みをお願いいたします。
入会金:11,000円(税込)
年会費:28,600円(税込)※1年更新
合計振込金額:39,600円
入会金等の振込先は下記の通りです
みずほ銀行 神谷町支店 普通1257198 (株)日本商工振興会
※あわせて、公式LINE内の「新入会の皆様へ」項目も必ずご確認ください。
(重要情報をLINEで受け取る設定方法や、名簿情報の変更方法などが記載されています。)
継続的な参加が、信頼関係の構築とビジネス拡大に繋がります。
名刺交換会 | 即決商談が可能な経営者と名刺交換 |
---|---|
車座商談会 | 5~8名のテーブルで自社PR |
懇親タイム | 気になる方と深くお話しできます |
ブース出展 | 自社商品の展示・販売OK |
チラシ配布 | 全テーブルに配布可能 |
銀座みゆき通り会場では独自に、新入会員のスタートダッシュ応援企画を実施しています。

さらに深い交流の場として、例会後に二部会(自由参加の懇親会)も開催されます。
銀座周辺5会場合同で開催する緑の会は、新入会員や入会間もない会員さんをサポートする交流の場です。
例会等で信頼関係を築き、ビジネスに繋げましょう。
銀座みゆき通り会場では、仕事が生まれやすい仕組みづくりにも力を入れています。
守成クラブにお繋ぎしたい大切な方をご紹介ください。
ニーズに応じて、銀座みゆき通り会場以外の全国の他会場へのご紹介も可能です。
ご紹介いただいたゲストが1社入会すると、赤バッジ(正会員)が貸与されます。
正会員になると、全国約300会場の商談会に参加できるようになります。
東京都内だけでも30以上の会場が毎月例会を開催しています!
ご入会・ゲスト参加に関するお問い合わせ
公式LINEまたは以下のフォームから、お気軽にご連絡ください。